Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/kilo.jp-shizengakuen/web/kyouiku/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/kilo.jp-shizengakuen/web/kyouiku/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/kilo.jp-shizengakuen/web/kyouiku/class/View.php:25) in /home/users/0/kilo.jp-shizengakuen/web/kyouiku/class/View.php on line 81
自然学園 学園ブログ
前期夏期講習が終了しました。
今年で3年目を迎えた夏期講習でしたがおかげさまで大勢の講習生が集まってくれました。
例年にない連日の熱暑で外の温度計は37度を記録しているなか、外の熱気に負けない活気が教室の中は満ち溢れ、なんとも居場所のない暑さを連日経験しました。
元気で学習に取り組んでいる子どもたちの生き生きとした笑顔だけが夏のうだるような暑さで折れそうになる心を支えてくれました。

自然学園では1週間、お休みにさせていただきます。16日から後期夏期講習が再開します。
皆さんの日に焼けた笑顔を楽しみにしています。

夏季休業
自然学園では
8月8日(日)から8月15日(日)までの期間
夏休みとさせていただきます。

自然学園の受付業務も休業になりますので
ご連絡はメールにて
お願い申し上げます。

後期夏期講習を申し込みの方は、8月16日にこちらからご返信させていただきます。

高1 サマーキャンプ!!
「高等部1年生とサマーキャンプに行ってきました!」

7月16日に終業式を終え、17日から夏休みに入り7月20日~21日に手賀の丘少年自然の家にて、一泊二日のキャンプに行ってきました。

事前にホームルームの時間をつかって、飯ごう炊飯の際の係り決め等をした時はふざけあったり、冗談を言ってクラスの友達を笑わせていた男子生徒も、当日の朝は少し緊張していた様子。学園を出発してから現地へ到着するまでの間、口数も少なく、みんなどことなく緊迫した雰囲気でした。

しかし1日目の飯ごう炊飯では、役割り分担をし、みんなで協力し合えたことで、次第に生徒同士の会話も弾んで今までの緊張が解れていくのがわかりました。
その後、夕方に行った花火では、普段はもの静かな男子生徒も「楽しい♪」とコメントし、このことで友達と一つの事を一緒にやることの楽しさを実感できたのではないかと思います。
2日目に行った工芸教室でも、互いの作品を見せ合い評価し合ったり、ウォークラリーでは、友達という存在を意識し、歩くことが苦手な友達のペースに合わせて歩くなど、他人を思いやる気持ちが伝わってきました。

帰りのバスや電車の中では、さすがに疲れてしまったのか、全員、うたた寝をしていました。どんな夢を見ているのでしょう・・・。生徒達を見ていると、自分自身もこんな経験したなぁという懐かしい思いがこみあげてきます。
寝顔はまだあどけなさが残っている高校1年生ですが、サマーキャンプを終えた生徒達の瞳の輝きは、とても大人びて見えました。

今回の経験で、引率の先生方も生徒一人一人の色々な面を知ることができ、生徒達もそれぞれに学んだことがあると思います。
この経験で学んだことを今後に活かし、生徒達にとって楽しい学園生活を送れるよう、より豊かな環境づくりを心がけていきたいと思っています。

今回お世話になりました手賀の丘少年自然の家のスタッフの方々、
大変ありがとうございました。   
                        by古市


IMG_0696.jpg IMG_0709.jpg

IMG_0743.jpg IMG_0790.jpg

2010年度 夏期講習
 お待たせしました。

平成22年度の夏期講習の日程ができました。
7月26日から8月6日までの2週間を前期、8月16日から8月27日までの
2週間を後期として夏期講習を実施致します。

今まで自然学園のホームページよりお問い合わせいただいた皆様方、
体験授業でご来校いただいた皆様方には、
ご案内を月曜日中に発送する予定です。

夏期個別学習コース(小学生・中学生)はもちろんのこと、
小学生は学年ごとの総合コースと学習面でのつまづきに重きをおいた
基礎学習コース(認知面および言語性・動作性のつまづきを配慮した
学習到達度別のA・B・Cのクラス編成)を設置しています。

中学生は、学校の授業に追いつくための学習補習とつまづきを配慮した
学習支援の両面からのカリキュラムを実践していく、総合コースを
設置しています。行動面のつまづきを支援していくソーシャルスキル
トレーニング(SST)をカリキュラムの中に導入しています。

ぜひ、自然学園バンブー教室の夏期講習を受講して思い出に残る
有意義な夏休みにしてください。
1学期とは違う自信を持った笑顔で2学期を迎えられることを
自然学園スタッフ一同は応援しています。

ご来校、ご連絡をお待ちしております。

                     バンブー教室スタッフ一同
夏休み3.jpg  夏休み4.jpg
↓これはバンブー教室の生徒が作ってくれたものです。
スライド1.jpg

小学部のみんなで遠足に行きました!
IMG_0633.jpg IMG_0635.jpg
IMG_0641.jpg IMG_0653.jpg

5月28日に小学部の遠足がありました。
夏を思わせる陽気に、到着した時にはぐったりとしていた子どもたちでしたが、目の前に動物が姿を現すと、徐々に生き生きと元気を取り戻していきました。

アシカショーに
「すごいね!」
と夢中で拍手をし、
ホワイトタイガーがこっちを見ていると、
「早く写真を撮って!」
と、満面の笑みで、写真に納まります。

トラやライオン、ゾウなど様々な動物がいる中で、一番食い入るように見つめていたのは、意外にもワニガメでした。
ワニガメの甲羅のとげとげや突き出たアゴは、どこか男の子たちのロマンをかきたてるものがあるのですね。
何もない道でも手をつなぎ、じゃれあいながら、おやつもバランス良く順番に交換し合う子どもたちは、普段のクラスでは分からない役割やチームワークを持っているようで、見ていて微笑ましかったです。

もっと居たかった、いろいろ見たかったね、と言いながら帰ってきた子どもたちを出迎えてくれたのは、お留守番の先生方をはじめ、高等部・大学部のお兄さんお姉さん達でした。
「ただいま!」
と元気に挨拶をする子どもたち。
改めて小学部の子どもたちが学園のみんなから可愛がられているのだと感じた瞬間でした。
 
これからも、たくさんの人に見守られ育っていく子どもたちと一緒にいろいろなことを体験していきたいです。

                             河井でした。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148