Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/kilo.jp-shizengakuen/web/kyouiku/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/kilo.jp-shizengakuen/web/kyouiku/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/kilo.jp-shizengakuen/web/kyouiku/class/View.php:25) in /home/users/0/kilo.jp-shizengakuen/web/kyouiku/class/View.php on line 81
自然学園 学園ブログ
お休みのお知らせ
自然学園では、12月29日(土)~1月3日(木)までの
6日間は年末年始のお休みとさせていただきます。


また、お休み中のお問い合わせについては、
留守番電話または、自然学園ホームページの
インフォメールをご利用下さい。

留守番電話またはインフォメールからお問い合わせいただければ、
休み明けの1月4日(金)以降に
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

Tel:048-733-8282 /Mail:info@shizengakuen.com

illust2277_thumb.gif

年末のご挨拶
今年もお世話になりました。
年末まであわただしい年になりました。
3月に校舎の移転を決断して、
5月のゴールデンウイークの期間中に
現在の校舎への引っ越しが完了し、
その後新校舎での授業が始まりました。

都内や千葉県、茨城県、群馬県、栃木県など遠方から、
わざわざ足を運んでくれるバンブー教室の児童・生徒が多く
いらっしゃっていただけるようになったために、
保護者の方々の駐車場スペースや
ゆったりくつろいでいただける保護者控室のスペースの
必要性を感じたことが一つのきっかけでした。

そして高等部のみならず小学部や中学部、
大学部に至るまでの生徒数が充実してきたことによって、
学校としての機能や設備を配備した
安全性が高い教育環境を
子どもたちに提供できる校舎を有する必要性を感じたからでした。

発達のつまずきがある子供たちにとって教育環境は、
勉強するうえでとても大きなファクターになります。
決してホテルみたいな豪華さが
必要なのでは決してありません。

聴覚過敏性などがある子どもたちが、
雑音に惑わされることなく集中できる、
指示が聞ける環境は大切です。
また体温調節ができにくい子どもたちが多いためなるべく
一定の温度が保たれている空間がストレスのためにくい
彼らに適した環境になります。

もちろん一番大切なことはカリキュラム的なソフト面であり
教員の質の高さは言うまでもありません。

しかしハード面の配慮も
環境になじみにくい発達障害がある子どもたちにとっては必要になります。

このよう様な取り組みに、指導技術の向上、
教員の育成に力を入れながら
少しずつ支援のレベルアップを図ってきた結果、
今年の冬期講習の外部からの
受講生は昨年度の約5倍以上になりました。

現在スタッフ一同、
せっかく受講していただいた受講生の皆さんの期待を
裏切らないよう必死になって授業に向かっています。

そのような状況であわただしい毎日が続いていますが、
この熱気をかかえながら年明けも
さらなる高みに駆け上がりたいと思っています。

本当に今年1年、保護者の方々をはじめとして、
自然学園に携わってくれた方々の
たくさんのご理解が協力を
賜りましたことを深く感謝しております。

来年も変わらずによろしくお願い申し上げます。


自然学園 学園長 小林浩
illust436_thumb.gif

クリスマス会の様子
12月21日金曜日。春日部市文化会館をお借りして、
全校生徒で一足早いクリスマス会を行いました。
内容はクラスの出し物とビンゴ大会。
そして、お楽しみのケーキと飲み物も出されました。

出し物は歌が中心でしたが、小学部の生徒から大学部の生徒まで、
それぞれがクリスマスらしい衣装を準備したり、
振り付けを考えたりして、とても個性的なものでした。
また、ハンドベルの演奏もあり、
とてもクリスマス会らしい光景になりました。

ビンゴ大会は生徒が事前に購入しておいたプレゼントを持ち寄って、
ビンゴ形式でプレゼント交換をしました。
早くビンゴしようと読み上げられる数字に聞き耳を立て、
どんなプレゼントが当たるかワクワクしていたり、
一方では自分が用意したプレゼントが誰に渡るのかを
気にしている子どもたちの姿は、
とても微笑ましいものがありました。

何と言っても、今回のクリスマス会で良かったことは、
生徒たちが主体的に行事に取り組んでいたことでした。
特に、各クラスから選出された実行委員は、
総合司会や各コーナーの司会を務めて、
見事にやり遂げる事が出来ました。
また、実行委員以外の多くの生徒たちも、
当日の準備や後片付けなどに、自主的に加わってくれました。

今年のクリスマス会は、生徒が中心となって、
みんなが心から楽しめたのではないでしょうか。

教務主任 吉澤 明弘

illust2381_thumb.gif

自然学園時代を振り返って
自然学園に初めて来たのは、3年前の11月でした。
大東文化大学文学部英米文学科4年生だった自分は、
就職先が決まらず悩んでいました。
おまけに、自分のアスペルガーに対する社会的理解度が低く、
それに対して怒りが止まらずにいました。

父が新聞で自然学園を見つけ、
それが縁で父と見学に行き、
初めて小林学園長と話をしました。
話をして感じたのは
「この方は、自分のことをよく理解してくれる」ということです。
そして、翌年4月から大学部に通い始めました。

当時の担任の先生も、
自分の個性の強さに驚いていた感じでした。
しかし、当時の自分は今以上に精神の波が激しく、
落ち込んで休むこともしばしばでした。
また、親との喧嘩も激しく、時には家出をするほどでした。
ただ、次第にそういうことも収まっていきました。

授業の方は、SSTが今の自分に活きていると思います。
PCに関しては、情報の先生の下でみっちりと教えられました。
他にも国語やビジネス文書作成等がありました。
また、農業体験や醤油工場見学、スキー合宿、
文化祭のリーダーもやりました。
特に、文化祭のリーダーは物資の買い出しや
売り出しもやったので記憶に残っています。


2011年には、夏合宿で八ヶ岳に行きました。
そこで模擬面接をやったのですが、
トップバッターで面接をした自分の姿をビデオカメラで撮るはずが、
撮れていなかったのです。もう拍子抜けです。

あと、親子で3者面談になると、
必ずヒートアップしていました。
特に母と一緒だと。

最後に、自然学園時代を振り返って、
ここでの出会いがなければ、
今回の内定もなかったと思います。
ここで、自然学園の学園長及び講師の皆々様に、
心より御礼を申し上げます。
ありがとうございました。

大学部 卒業生より
illust3795thumb.gif

体験就労の感想と実習中の様子
私が体験就労実習を行ったのは、
「東京海上日動ビジネスサポート」という特例子会社です。
東京駅の目の前に位置し、
電車も見えるので気に入るだろうと
学園長からは言われていました。
実際、凄く気に入りました。

体験就労実習で私が任された仕事は、
会社に送られてくるアンケートをパソコンに入力するという仕事でした。
一見簡単そうですが、実際にはそうではありませんでした。
アンケートに協力したことがある人なら分かると思います。
人の字は、綺麗な字もあれば汚い字もある、
そういう字を見極めて入力していかなければなりませんでした。

因みに、東京海上は保険会社です。
つまり、保険に関するアンケートを入力するのです。
入力にもルールがあり、分からない字があったり
空欄1つにチェックのところに2つもチェックがあったり、
そういう場合、1つ1つに入力の仕方が決まっています。
そのルールを覚え、分からなければすぐ聞くよう言われました。

自分は、書道を16年間やっていたことと
日頃から日記の執筆・手紙の執筆等を行っている関係で、
字を見極めるのには自信がありました。
ただ、いくら自信があったとしても
ルールを破っては意味がありませんので、
ルールに従いながら自分の力を活かしました。
でも、無意識のうちに担当の社員の方に
「こうした方が良い」と言ってしまったみたいです。
「自らが正しいと思うやり方・考え方を貫く」という姿勢が
裏目に出てしまい、実習後の反省会では、
学園長にきつくお灸を据えられました。

ところで、職場の雰囲気なのですが、
自分が思っていた程閉塞感がありませんでした。
ティーサーバーがあって、いつでも飲み放題。
1時間ごとに休憩があり、社員は社員食堂を利用できます。
実習中の自分も利用しましたが、
安くて美味しかったのを覚えています。

さて、実習中の自分は終始、緊張しっぱなしでした。
何せ、就労経験はアルバイトのみですから。
鉄道一筋で生きてきた自分がデスクワークを
きちんとこなせるのだろうかと不安もありましたが、
慣れてしまえば不思議と仕事をこなせていました。
働きやすく、且つ環境も良い。
これは自分にとってプラス要因でした。


大学部 卒業生より

illust4202thumb.gif

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148