Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/kilo.jp-shizengakuen/web/kyouiku/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/kilo.jp-shizengakuen/web/kyouiku/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/kilo.jp-shizengakuen/web/kyouiku/class/View.php:25) in /home/users/0/kilo.jp-shizengakuen/web/kyouiku/class/View.php on line 81
自然学園 学園ブログ
バンブー教室が取り組んできた発達障害がある子どもたちの支援とは…⑤
ここで、
国語が苦手な
子どもたちが
多く抱えている
長い文章が
理解できない
子どもたちに対する
バンブー教室の
支援事例を
お話しさせて頂きます。

文章読解は、
文章を読んで、
時制ごとに
正しく文章構成を
理解する練習が
必要になります。

文章を読んで
筆者が考え、
意図する言葉の
イメージなり情景を
重ね合わせながら
読み解いていくことが、
発達障害のある子どもたちは
苦手としています。
そのイメージを、
イメージと結び付ける
パイプの役割を果たす
絵カードを使いながら
補っていくのです。

子どもたちの
認知の偏りは
子どもたちによって
違いますが、
文字や記号を理解したり、
暗記する
言語的視覚認知力が
弱い子どもたちには、
文章を読み上げてあげる
支援が必要となるでしょう。
そして絵カードを見せ、
具体的な映像で
イメージをつくらせながら、
ゆっくり文章を
読ませていきます。
内容が
分からなくなったときは、
口頭での説明を
加えながら、
子どもが
理解しやすいように
リードしていきます。

次に、
時制ごとの
絵カードを
時制ごとにならべて
順番を確認していきます。
絵カードの対で
作成した
文章カードを、
もう一度読みながら、
絵カードの横に並べて
マッチングさせていきます。
この組みあわせた
絵カードと文章のペアに、
時制が書かれたカードを
それぞれの
組み合わせの先頭に
置いていきます。

さらに、
もう一度、
絵カードを見ながら、
文章を読ませ
内容の理解を促します。
次に文章のみを
音読させ、
最後に、
絵カードを確認させながら
黙読させていきます。
こうして、
文章を読んでいけば
簡単な質問には
ちゃんと答えが
返ってきます。
大切なことは
勉強を
嫌いにさせない事です。

当然、
文章の内容や
文章の長さは、
学年や子どもたちの
読解力によって
課題を選んでいきます。
このような支援が、
文章を読み取ることが
苦手な生徒に対する
一つの方法であり、
極めて有効でもあります。

      『バンブーだより4月号
          学園長コラム ~可能性の扉~』より抜粋 

体育の授業【中学部】
中学部の体育では、
今年度より
全学年合同で
授業を行っています。

人数が増えたことにより、
集団での活動や
大人数で行う
ゲームのルールを
学習できる機会が
増えました。

さらに
活動によって
グループ分けを行い、
ひとりひとり
丁寧に指導することで、
個別の苦手克服を
目指す授業をしています。

          中学部体育担当 I

DSCN0342.JPG

DSCN0343.JPG

DSCN0344.JPG

バンブー教室が取り組んできた発達障害がある子どもたちの支援とは…④
バンブー教室の
総合学習コースとは、
このような
ゆるやかな集団での
人間関係づくりを
基本として、
子供たちどうしが
お互いに学び合いながら、
自分自身が
欠けているスキルを補い合い、
学力・ソーシャルスキルが
ともに向上していくことを
目的としたコースです。
そして、
授業から培った自信が、
セルフェスティーム
(自己肯定感)
の向上につながり、
学校での授業や、
学校生活全般に
積極的に取り組む
きかっけになることを
意図した
プログラムになっています。

彼らの興味の偏りや
特性に着目し、
得意なこと、
好きなことに
取り組ませる中で、
総合コースと同様に、
社会適応性や
ソーシャルスキルを養い、
セルフェスティーム
(自己肯定感)を
向上させ、
学校での授業や
学校生活を
積極的に取り組む
きかっけになることを
意図した新コースが
体育コースであり、
音楽コースであり、
いままでの
アートコースなのです。

学習面では
個々における
認知のつまずきの支援が
最大の課題になります。
認知という
情報を処理する力の特性は
他者からは、
なかなか
分かりにくいものです。

自閉症スペクトラム障害である、
高機能自閉症や
アスペルガー症候群の
子どもたちには、
LD(学習障害)が
併存しているケースが
非常に多くみられます。
知的な遅れが
ほとんど見られないにも
かかわらず、
授業についていけない、
学習に遅れがみられる
ケースがあります。

バンブー教室の
在籍生徒では、
漢字が覚えられない・
英単語が覚えられない・
算数・数学の概念が
理解できない・
黒板の字を書き写すことが
苦手である・
授業の説明が
頭に残らず
理解できない・
頭に浮かんだ思いを
言葉として
話すことができない・
長い文章を
理解することができない等の
学習面でのつまずきが
ある子どもたちが
ほとんどです。


   『バンブーだより4月号
     学園長コラム ~可能性の扉~』より抜粋 


illust2882.png

「田植えに行ってきました」【小学部】
小学部は、
体験学習として
農業体験を
カリキュラムに
組み入れています。

5月13日(火)には
小学部の田植えを行ないました。

この日は朝から
「そわそわ・そわそわ」
落ち着かない様子で、
早く田んぼに行きたくて
我慢できない様子でした。
田植えの開始時間は
小雨が降っていましたが、
子供たちの
笑い声に応えるように
雨もあがり、
予定通り
田植えを行うことが
できました。
今回初めて
田植えに参加した児童も
田んぼに入る前は
緊張した様子でしたが、
いざ入ってしまうと
「土が柔らかいね」
「カエルがないてるね」
など田んぼに興味を
もったようです。
小学一年生の生徒も
小さな体が
泥だらけになりながらも
頑張りました。
最後には
「来年の田植えも楽しみだね」
という言葉を
聞くことができ、
今回の田植えは
小学部の生徒たちにとって
とても良い経験と
なったことでしょう。

来月の農業体験は
じゃがいも掘りを
予定しています。
また子供たちの笑顔と
成長が見られることを
楽しみにしています。

         小学部高学年担任 F


1.JPG

2.JPG

DSCN0359.JPG

4.JPG

バンブー教室が取り組んできた発達障害がある子どもたちの支援とは…③
今回は、
新学期からの
新しいコース設定の
ご紹介もあわせて
バンブー教室の
支援について
お話しさせていただければと
思っています。


バンブー教室に
入学してくる
子どもたちは、
小学校では
字が読めなかったり、
算数が苦手で
計算できなかったり、
授業中
落ち着かなかったり
することがある
子どもたちです。


バンブー教室の
総合学習コースに
入学した男の子が、
3人の子どもたちとの
グループ学習で、
先生との
ソーシャルスキルトレーニングの
課題として、
自分の好きなおかずを
教え合ったことがきっかけで、
なかよく3人で
「黒ひげゲーム」が
できるようになり、
自分が負けたときにも
短気を起こすことがなくなり、
順番もちゃんと
守れるようになったそうです。

このようなことで、
バンブー教室の
授業も慣れてくると、
わからないところは、
一緒に教え合ったりしながら、
緊張せずに、
苦手な算数にも
取り組む姿が
見られるように
なってきました。
少しずつ
ゆっくりではありますが、
字も読めるようになり、
授業中に
徐々に
話ができるようになり
先生の質問にも
答えられるように
なってきました。
落ち着かない
行動もみられません。
ほかの2人も
彼からいろいろなことを学び
一緒に成長しています。

小学校での授業でも
落ち着いて
座っていられるようになり、
国語の授業でも
算数の授業でも
先生に褒められることが
多くなってきたようです。

子どもなりの感じ方や
受け止め方、
物事を見る
切り口の鋭さ、
対応力に、
教えている我々が
逆に教えてもらう思いです。
子どもには
子どもの世界感があり、
子どもたちは
喧嘩をしながらも、
協調したり、
仲たがいして
友達を変えたりしながら
成長していきます。
そうであるからこそ、
このような
ゆるやかな集団形成の中で、
社会適応性や、
子どもたち同士の
関係性を学び、
学習においても、
授業の中で
学びとるスキルを
身につけていくのだと
思います。

   『バンブーだより4月号
     学園長コラム ~可能性の扉~』より抜粋 


illust1339.png

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148